毎月テーマを設けてインタビューやコラム、プレイリストを掲載していく特集企画。今回は2024年4月&5月の特集テーマ『What Is〈w.a.u〉??:才能溢れるコレクティブの実相』にちなんで、所属アーティストの魅力に迫ります。記事内では、Fried Banana Shopが、自身の音楽性の影響源をピックアップしたプレイリストをお届け。
毎月テーマを設けてインタビューやコラム、プレイリストを掲載していく特集企画。今回は2024年4月&5月の特集テーマ『What Is〈w.a.u〉??:才能溢れるコレクティブの実相』にちなんで、所属アーティストの魅力に迫ります。記事内では、Julia Takadaが"自分を呼び起こしてくれる曲"をピックアップしたプレイリストをお届け。
BIG UP! ユーザーの中から、今聴きたいアーティストをピックアップ! 今回はannnkをご紹介します。 今だから描ける曲を 歌手・モデルとして活動してきた、やのあんなによる音楽プロジェクト、annnk。これまでアニソンやエネルギッシュなポップソングなどを歌ってきた彼女が、新たな軸として掲げるのはローファイやジャズ、R&Bを横断するチルミュージック。“頑張りすぎてしまう女性が、ふと力を抜いてもい ...
世界中に影響を与えたダブの創始者、キング・タビーの謎に包まれた生涯を紐解く『キング・タビー ダブの創始者、そしてレゲエの中心にいた男』が、本日2024年5月31日より発売。〈Pヴァイン〉からの発行となる。
Newdumsが、新曲「Dry」を2024年7月10日にデジタルリリース。本作は〈HIP LAND MUSIC〉のデジタルディストリビューション&プロモーションサービス「FRIENDSHIP.」がデジタルリリースをサポートしている。さらにNewdumsは、7月14日に自主企画を下北沢THREEで開催。
ロンドンのインディロックバンド・bar italiaが来日。2024年5月29日(水)渋谷WWW Xにて開催された東京公演のライブレポートが到着している。また、bar italia twits tour t-shirtの受注販売受付が行われているほか、本日原宿のBIG LOVE RECORDSでサイン会も実施。
BIG UP! ユーザーの中から、今聴きたいアーティストをピックアップ! 今回はOoveenをご紹介します。 個性が心に引っかかる トラックメイカーEryyyとDJのMakiko Yamamotoによるエレクトロユニット・Ooveen。2022年頃から活動を休止していたが徐々に再開し、2024年4月25日、ニューシングル『生まれそう』をリリースした。 ユニットとして約3年ぶりとなるこの作品は、Oo ...
これまでもbrb.やYELLOW黃宣らとのコラボ楽曲を発表してきたネット発のシンガーソングライター/プロデューサー・春野。そんな彼が本日、オーストラリアを拠点に活動する豪日プロデューサーTaka Perryとのコライト楽曲「OVERTIME」を配信リリースした。合わせて、DAIGO ANDOが監督したMVも公開。
音楽ディストリビューションサービス・TuneCore Japanが、株式会社テクノスピーチが提供するAI歌唱ソフトVoiSona『知声』とコラボレーションし、<『知声』2周年記念ソングコンテスト>を開催する。メインアーティストもしくはfeatアーティストに『知声』を含んだリリースの配信が無料となるキャンペーンも実施。
2023年に行われた<JAPAN & ASIA TOUR 2023>では、日本とアジア各国での全14公演を駆け抜け、日本を飛び越えアジアからも大きな注目を集めたシンガーソングライター/ギタリストのMichael Kaneko。そんな彼が、3rdアルバム『Daydreams』を本日リリースした。
昨年7月にフライング・ロータス率いる〈Brainfeeder〉と契約した長谷川白紙が、4年8ヶ月ぶりとなる2ndアルバム『魔法学校』より、アルバムのオープニングを飾るにふさわしい勢いあふれる ...
ロックを経由したソウルフルなファンクネス="トーキョー・トランジション・ソウル"を奏でる注目のバンドBillyrromが、2024年第3弾シングル「Windy You」をリリースした。同曲は、海の香りを感じさせる中毒性高いメロディック・ナンバー。さらに1stアルバム『WiND』も9月25日(水)にリリース決定。